人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本を、旅を、世の中をどのように見るのか


by qzr02421
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

不快な事に遭遇した場合の対応は3つ

『村上龍 啓蒙的なアナウンスメント』第2集をさらに続ける。「情報」という言葉を作ったのは森鴎外で、「文明」という言葉は福沢諭吉が作ったそうだ。言葉が出来ると現実が出来るということがある。「フリーター」「引きこもり」という言葉は誰が作ったかは分からないが、その言葉が誕生すると、その現象が現れるということだ。

不快な事に遭遇した場合の対応は、3つある。まず我慢をする、今までの日本人に多いパターンだろうし、今でも多いパターンだ。二つ目は、不快を止めさせようと、相手の自分の要求を伝えるということ。たとえばヘッドホンの音が聞こえた場合、「静かにしてください」と相手の伝えるということだが、これは、最近、過度な言い方をして、ケンカになる場合があるようだ。「うるさい!」といってしまうというとだ。

しかし、第3の方法がある。相手に今おきている現象を伝えるということだ。つまり「音が漏れていますよ」という言い方だ。その対応は相手の任せるということだろう。状況にあわせた言い方こそ、今求められているということだ。

分かったふりをして話をしないということが大切だ。あるいは結論を言わないということも重要かもしれない。話を宙ぶらりんで終わるということで、相手の考える余地を残すということだ。「わかりません」という言葉が重要になるということでもある。
by qzr02421 | 2009-01-09 08:36 |